「等々力小学校」の「冬まつりもちつき大会」他に参加しました。

ブログ

2/8、9の週末は、「東京土建世田谷支部用賀分会」の「新年会」や、「等々力小学校」の「餅つき大会」など、地元の会合5件に参加しました。

免許を持っていないこともあり、区内の移動は基本的に、公共交通機関、自転車、または歩きです。月2~3回ほど自転車で通りかかる「馬事公苑」の横の歩道に、「世田谷区ふるさと納税」で創られた「馬の蹄鉄入り平板ブロック」(世田谷区)が埋め込まれていることに気づきました。

「ふるさと納税」による世田谷区の税収減は53兆円と、学校を2校新築できるほどの額にのぼり、区民の生活に与える影響が無視できなくなりつつあります。独自の取組みを提案、実施する保坂区長らしい取り組みに賛同します。

2/8の夕刻に参加した「東京土建世田谷支部用賀分会」の「新年会」では、所属の皆様と十分お話することができました。様々な課題についてご相談いただける都議会議員を目指します。

2/9の「等々力小学校」の「冬まつりもちつき大会」には、「第37回新年ふかさわ子ども大会」に参加した際に、スタッフの皆様から声をかけていただき、訪れてみました。お餅つきに加え、児童館や保護者の皆様による、子ども達のための様々な体験コーナーが用意されています。特に「伝統遊び」コーナーでは、そもそも私自身が継承できていなかった遊び「べーゴマ」を初体験、なんとか投げられるまでになりました。


お手玉コーナーで夢中でやっているうちに、お世話係になっていました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました