休日の地元活動~太子堂・三宿エリア

ブログ

8/8~10の3連休は、主に第二回臨時会の討論で表明した、「新型コロナウィルス感染症対策」の議員提案条例について検討しました。

8/9は、広島への原爆投下から75年目でした。安倍首相のスピーチが3日前の広島でスピーチとほぼ同じだったことが問題視されてますが、一語一句間違うことができない場であるなどの事情もあると想像します。変化が激しい時代を乗り越えるには、揚げ足取りではない、建設的な議論が大切です。防衛政策としての日米安保条約があるために、唯一の被爆国である日本が核禁止条約を署名できないという現状を踏まえ、一歩踏み出すための議論をしなければ、何も変わりません。

8/10は、15:30~18:30で、支援者様と2人で、世田谷区太子堂・三宿エリアの支援者様宅を中心に訪問しました。ソーシャルディスタンス確保のために、インターフォン越しにご挨拶するとともに、私が実現した政策をまとめた「リエコラボ通信13号」や、できたばかりの「リエコラボ通信14号」や、都の中小企業の支援制度を説明する資料をお渡しするなどしました。

3年前の都議選を覚えていて下さる方や、ポスターを貼ってくださる方も。本当に嬉しいです!

・自転車屋さんで、「ネットで購入する人が増えているが、モノが良くないので、修理をするのも大変」というお話を伺いました。良い製品が受け継がれるには、消費者が価格以外についても見定める物差しを持つ必要があります(参考:エシカル消費)。
・世田谷線も都のシルバーパス制度に含めてほしいというお声をいただきました。シルバーパス制度が年間180億円をかける事業である一方、目的である高齢者のQOL向上に対する効果検証が十分でないことをご説明しました。

3.5時間ほど歩き回った後は、「アカツキ」で支援者様と一緒に、ワインに合うカジュアル・フレンチをいただきました。

週3回の街頭活動、月1度の都政相談会「1stの日」(zoomで実施しています)、半年に一度の都政報告会前回はzoomで実施しました)など、都民の皆様のお声を聴ける機会を大切に、そして、いつでも相談できる議員を目指して活動を継続して参ります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました