2025-06

ブログ

【715回目の街頭活動:経堂駅前】

6/30の朝は、田園都市線二子玉川駅前にて、支援者お一人と一緒に6:30-8:00でご挨拶をしました。引き続き都民ファーストの政治に取り組むこと、そして、これからもご意見ご要望を寄せていただきたいことをお伝えしました。タクシー運転手の方から...
ブログ

東京都歴史文化財団の令和7年度定時評議員会と、都響の第15回定例評議員会への参加

6/27の午後は、いずれも都議選前から日程が決まっていた以下の会議に評議員として参加しました。東京都歴史文化財団 令和7年度定時評議員会特定資産を切り崩すため、昨年度予算を-4億で組んでいたのが、東京都美術館のゴッホ展や、現代美術館の坂本龍...
ブログ

【714回目の街頭活動:経堂駅前】

6/25の朝は、小田急線経堂駅にて支援者お二人と一緒に6:30-8:00で、ご挨拶をしました。有権者数を考えると、今回の選挙では、約20人に1人が私に投票してくれた計算になります。実際、街頭に立つと、なんとなくですが投票してくださった方がわ...
ブログ

当選証書を受領しました。

後援会メンバーのご協力もあり、ほぼ片付けの終わった選挙事務所にて、2025年都議会議員選挙の当選証書を受け取りました。多くの皆様のお陰で選挙運動ができて、そして、34,298人の区民の皆様のご期待のもと、三期目を務めさせていただきます。引き...
ブログ

【713回目の街頭活動:桜新町駅前】

都議会議員選挙投票日の翌日の6/23は、地元桜新町駅にて支援者お二人とともに6:30-8:00で、当選後初のご挨拶をしました。34,298人の皆様に私の名前を書いて投票いただき、引き続き都議会議員として仕事をさせていただく3期目も、都民ファ...
ブログ

都議会議員選挙2025 9日目!(最終日)

都議選最終日の6/21は夏至。この日も暑い一日でした。これまで街宣車一台で活動していましたが、この日は多くの皆様が応援に来てくださったので、車2台で各所を回りました。そして、マイク納めは、これまで2回の選挙と同じ、地元桜新町駅にしました。多...
ブログ

都議会議員選挙2025 8日目!

都議選8日目となる6/20は、主に小田急線沿線の駅で活動しました。この日は予定に合わせて演説を聞きに来てくれた皆様に力をいただきました!議員として8年間務めてきたからこそ分かったことがあります。粘り強く取り組む領域の政策は充実すること、そし...
ブログ

都議会議員選挙2025 7日目!

都議選7日目となる6/19も暑い一日だったので、主に小田急線高架下の駅で活動しました。4年間、毎週の街頭活動は区内の駅のうち18駅を選んで活動しています。知人と多く再会することができました。また、途中、弦巻区民センターで、区民の方の意見交換...
ブログ

都議会議員選挙2025 6日目!

都議選6日目となる6/18は、世田谷の南の領域をまわりました。多様性推進やデジタル活用は2000年代初頭にはその重要性が指摘されながら、国はまともに取り組んできませんでした。この20年間の遅れを、次世代に引き継ぐわけにはいきません。東京都議...
ブログ

都議会議員選挙2025 5日目!

都議選の中日となる6/17は、34℃を記録するなど大変暑い一日となりました・・・が、そんな昼下がりの最も暑い時間帯に、小池都知事、そして滝口荒川区長が応援に入ってくれました!一方、木陰があるとスポット演説もだいぶ楽に。「グリーンインフラ」の...