【661回目の街頭活動:九品仏駅前】

福島りえこ,都民ファーストの会.都議会議員,世田谷区 ブログ

6/6の朝は大井町線「九品仏駅」にて、支援者お二人と一緒に6:30-8:00で「リエコラボ通信Vol.38.1」をお配りしました。

また、都民のお声を起点に、緑の持つ雨水浸透能力、暑熱対策、生物多様性の確保、そして美しさと、多様な機能を街づくりに活かす「グリーンインフラ」の導入を進めていること、そして大変評判がよく、先週は「おはよう日本」で、今週は「首都圏ネットワーク」で放映されたことをご紹介しました。緑あふれ災害に強い都市東京の実現に向けた一歩を踏み出せたことを大変嬉しく思います(動画でも紹介しています!)

また、4月末に区内の日中一時ショートステイ事業所「ひかり」を視察し、その後、保護者の皆様や都職員と議論を重ねた結果、先日の代表質問にて「18才の壁」解消に向け「現状把握の上で利用者ニーズに応じた施策を検討する」との前向きな答弁を得ることができました。

会派内に同じ想いを持つメンバーが多かったからこその前進です!

都民からご相談をいただきやすい、そして、皆様の暮らしを支える社会基盤の整備に取り組むべく、活動を続けます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました