リエコラボ通信Vol.07がダウンロードできます。
主な内容
平成30年第4回都議会定例会
都民の生活に寄り添う政策を多数前進!
「都立高校改革推進計画・新実施計画(第2次)」について会派を代表して質疑しました。
これからの教育政策「スタディ・アシスト事業」って何?
平成30年夏に国内で発生した各種災害等をふまえ、東京都の補正予算を決定!
「そなエリア東京見学会」
都政相談「1stの日(ファーストの日)」
リエコラボ通信Vol.07がダウンロードできます。
主な内容
平成30年第4回都議会定例会
都民の生活に寄り添う政策を多数前進!
「都立高校改革推進計画・新実施計画(第2次)」について会派を代表して質疑しました。
これからの教育政策「スタディ・アシスト事業」って何?
平成30年夏に国内で発生した各種災害等をふまえ、東京都の補正予算を決定!
「そなエリア東京見学会」
都政相談「1stの日(ファーストの日)」
リエコラボ通信Vol.06がダウンロードできます。
主な内容
平成30年第3回定例会総務委員会「東京オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念実現のための条例」成立!
平成30年第3回定例会 ご報告
都政でのシンクタンク活用の重要性を訴える!
西日本豪雨災害のボランティア報告
第3回都政報告会
リエコラボ通信Vol.05がダウンロードできます。
主な内容
「東京都受動喫煙防止条例」が成立!
東京都の防災について考える!
あなたから預かった税金を東京都はどう使う?
リエコラボ通信Vol.04がダウンロードできます。
主な内容
都議会第1回定例会でご報告
MOT振興協会にて講演
外環道工事の影響確認
第3回タウンミーティング桜新町「地域のつながりを考えよう」
平成30年度税制改正における、地方消費税の清算基準見直し
リエコラボ通信Vol.03がダウンロードできます。
主な内容
都議会第4回定例会ご報告
都議会改革が大きく前進 「古い都議会を新しく!」
東京日中友好議員連盟の一員として訪中
第2回都政報告会を開催
用賀地区でタウンミーティングを開催
リエコラボ通信2018新年号がダウンロードできます。
主な内容
都議会第4回定例会ご報告
「子どもを受動喫煙から守る」議員提案条例が成立!
地域の声を都政へ 都政報告会&タウンミーティングを開催しています。
リエコラボ通信Vol.02がダウンロードできます。
主な内容
首都大学東京の実績と東京都ICT戦略に検証を求める
地域イベント視察で現場を知る
参加する都政報告会を開催!