リエコラボ通信

ブログ

リエコラボ通信Vol.28(グリーンインフラとマンション防災の推進、都議会第2回定例会、他)

今回の都政リポート「リエコラボ通信 Vol.28」では、都の政策として「グリーンインフラ」、そして「マンション防災」の推進が盛り込まれた経緯をご紹介しています。 特に「グリーンインフラ」は、平成元年に行った第5回都政報告会で取り上げ...
ブログ

リエコラボ通信Vol.27(令和5年度予算案と関連質疑)

都議会議員になって6年が経過しますが、定例会ごとにレポートを発行してきました。 紙でお伝えできることはごく一部ですが、ご意見いただくことが私が都議会議員としての仕事を果たす第一歩となります。 vol.27では、令和5年度予算で...
ブログ

リエコラボ通信Vol.26(令和5年度予算案と、第11回都政報告会「子どもを産み育てたい東京」のご案内)

都政レポート「リエコラボ通信Vol.26」を発行しました!主な内容は、 ・すべての子どもに月額5,000円を給付する「018サポート」はじめ、令和5年度に向けた子育て支援策・介護度の改善・維持につながる新しい政策・4/1に開催予定の...
ブログ

リエコラボ通信Vol.25(令和4年第4回都議会定例会で議決した予算、各種支援策のご案内と、福島りえこの活動のご紹介)

都政レポート「リエコラボ通信Vol.25」(新年号)を発行しました!主な内容は、 ・令和4年第4回都議会定例会で議決した補正予算の一部のご紹介・福島りえこが進めてきた「子供たちが無償でテクノロジーに触れられる場所 コンピュータークラ...
ブログ

リエコラボ通信Vol.24(令和4年第3回都議会定例会のご報告)

令和4年第3回都議会定例会の補正予算と、福島りえこの一般質問についてまとめた都政レポート「リエコラボ通信Vol.24」を発行しました。以下よりダウンロードできます。 やっと朝街頭が再開できます! c75ee249f406439...
ブログ

リエコラボ通信Vol.23(令和4年第2回都議会定例会のご報告)

令和4年第2回都議会定例会の補正予算と、福島りえこの一般質問についてまとめた都政レポート「リエコラボ通信Vol.23」を発行しました。以下よりダウンロードできます。 「リエコラボ通信Vol.23」ダウンロード 【主な内容】 ...
ブログ

リエコラボ通信Vol.22(第9回都政報告会のご案内)

テーマを設けて、半期に1度開催してきた都政報告会も9回目となりました。3/28の夕刻に三茶しゃれなあどホールにて開催する都政報告会のテーマは「コミュニティ」。私が取り組みたい3つの政策の柱のうちの一つです。 小池都知事や保坂区長も登...
ブログ

リエコラボ通信Vol.21(2022年新年号)

令和3年の会派の取り組みと、昨年末に開催された令和3年第4回都議会定例会の福島りえこの質疑についてまとめた都政レポート「リエコラボ通信Vol.21」を発行しました。以下よりダウンロードできます。 「リエコラボ通信Vol.21」ダウン...
ブログ

リエコラボ通信Vol.20

都議会議員2期目になって初めての都政リポート「リエコラボ通信Vol.20」がダウンロードできます。 Rieko-labo_vol20_202111.pdf 【主な内容】 【表面】●令和3年第3回都議会定例会(9月28日~...
リエコラボ通信

2021年 都議会議員選挙の選挙公報

1期目より掲げる3つの政策の柱を基本に、成果と今後の取り組みについてまとめました。  1.女性をはじめマイノリティも活躍できる環境の実現 2.次世代を生き抜く力につながる教育の推進 3.血縁に頼らないコミュニティの活性化
タイトルとURLをコピーしました