ブログ 地域コミュニティ活性化に関する意見交換 地域コミュニティの活性化は、私が都議会議員として取り組みたい事項のうちの一つです。「地域コミュニティの活性化」を政策の柱のひとつにした理由30歳で出産するまでは、自宅と職場の往復、そして職場の仲間との付き合いが全てでした。しかしながら出産・... 2021.12.27 ブログ地元活動政策検討
イベント 楽しすぎるをバラまくプロジェクト 東京千代田支部 主催「棘ワークショップ」のお手伝い 12/26の早朝は、地域の会合に参加、その後、前職の同僚で、私の選挙活動を継続して応援して下さっている支援者様への御返しも兼ねて、表題のWSのお手伝いに行きました。政治家になってから、より多くの方と関わらせていただくようになりました。前職で... 2021.12.26 イベントブログ
ブログ 地域の清掃活動と東久留米市長選最終日の応援 12/25の早朝は地域の清掃活動に参加しました。昼からは東久留米市長選最終日のお手伝いに参加しました。「経験のある、#細谷しょうこ 候補を市長にしないなんて、もったいない!」と小池都知事。「東久留米市のために都知事と連携して働く」と #細谷... 2021.12.25 ブログ地元活動
ブログ 令和4年度予算に対する会派要望の提出 12/23の日中は、都議会にて、知事へ会派の予算要望を提出しました。私は副政調会長として、総務委員会案件の取りまとめを行うとともに、教育のデジタル化関連の要望を補足提出しました。 2021.12.23 ブログ政策検討都議会
ブログ 【417回目の街頭活動:千歳烏山駅】 12/22の朝は、京王線「千歳烏山駅」にて、7:00-8:30で支援者様お2人と一緒に、リエコラボ通信20号を配らせていただきました。千歳烏山駅の南口からは、京王線高架化事業の用地取得の影響で、西方向にすっきりと富士山が見えます。いつでも相... 2021.12.22 ブログ街頭活動
ブログ 障害者支援と教育の専門家との意見交換 12/22の昼からは、社会貢献を望まれる地域の支援者様と共に、医療的ケア児や、障害のある子供たち(未就学児)が日中過ごし、専門家によるサポートを受けられる施設「OHANA kids ナーサリー」と、医療的ケア児と家族がともに過ごし休息をとる... 2021.12.22 ブログ政策検討視察
ブログ 【416回目の街頭活動:東久留米駅】東久留米市長選挙の応援 12/21の朝は、西武池袋線「東久留米駅」にて、6:30-8:00で、元同僚の細谷しょうこさんの街頭活動のお手伝いをしました。小池都知事との連携を訴えています。また日中は電話掛けもしました。 2021.12.21 ブログ街頭活動
イベント Tokyo Tokyo シティドレッシングの取り外し作業に遭遇 12/20は、朝街頭の後、年度内に進めたい案件の調整のため、都議会に移動しました。オリンピックと前後して実施した文化プログラム「Tokyo Tokyo」のシティドレッシングの取り外し作業に遭遇! 2021.12.20 イベントブログ
ブログ 【415回目の街頭活動:成城学園前駅】 12/20の朝は、小田急線「成城学園前駅」にて、7:00-8:30で支援者様お2人と一緒に、リエコラボ通信20号を配らせていただきました。この日も、地域の支援者様よりお声がけいただきました。いつでも相談できる都議会議員として、活動を継続して... 2021.12.20 ブログ街頭活動
ブログ 東久留米市長選のポスター貼りのお手伝いと、世田谷区長との意見交換 12/19は、東久留米市長選告示日。早朝に地域の会合に参加してから、ポスター貼りのお手伝いに行きました。良く晴れて、富士山がよく見えました!夕刻は地元に戻り、保坂展人区長と、新設した教育総合センターにおける今後の取り組み等について意見交換を... 2021.12.19 ブログ地元活動