2020-02

ブログ

「令和2年第1回都議会定例会」一般質問2日目

2/28は「令和2年都議会第1回定例会」一般質問2日目でした。 菅原直志都議は、休校措置に伴う収入減への対応、子どもの貧困対策としての生活保護世帯に対するスタディークーポン事業、歩行者の事故防止のための歩車分離信号の導入につい...
ブログ

「令和2年第1回都議会定例会」一般質問1日目

2/27は「令和2年都議会第1回定例会」一般質問1日目でした。 田の上いくこ都議は、従来より取り組まれている、鉄道や宿泊施設のバリアフリー化と周知について質疑を行い、三田線三田駅の具体的取り組みや、ホームページやポータルサイト...
ブログ

「令和2年第1回都議会定例会」代表質問~女性活躍のための制度融資が新設されました。

2/26は「令和2年都議会第1回定例会」代表質問でした。 ここで、「女性活躍推進本部」の仲間とともに、私が中心となって1年間かけて取り組んできた政策、「制度融資を活用した女性活躍支援」が予算化されたことが答弁されました(日経新...
ブログ

女子美術大学デザイン・工芸学科プロダクトデザイン専攻 卒業制作展 2020「Knock-Knock」視察

2/22-23の週末は、地域の会合に参加するとともに、前職の先輩(松本博子先生)が教鞭をとる、女子美術大学デザイン・工芸学科プロダクトデザイン専攻の卒業制作展2020「Knock-Knock」にお誘いいただき、見学にいきました。 ...
ブログ

会派の事務スタッフの卒業

2/21は、2017の都議団結成以降、事務作業を担ってくれていたスタッフさんの最終出勤日でした。人的リソースが十分でない中で、政務活動費の清算や都政リポートのチェックなど、多方面でサポートしていただきました。「ばかうけアソート」(自席に常備...
ブログ

「多胎育児のサポートに関する勉強会」に参加

2/20の日中は都議会にて作業、午後からは、会派の厚生部会が主催する勉強会に参加しました。 多胎育児のサポートを考える会の市倉加寿代氏は、ダブルバギーの乗車拒否問題を発端に、2019年に会を立ち上げ、多胎育児当事者へのインターネットに...
ブログ

【263回目の街頭活動:経堂駅】

2/20の朝は、小田急線の「経堂駅」にて、6:30~8:00で、朝のご挨拶を行いました。この日も2名の支援者様が一緒に活動してくださいました。   この日も、私が質疑を通じて重要性を訴え、「令和2年度予算」(東京都)で実現し...
ブログ

「アジャイル型行政による官民連携〜つくば市を変革する新しい行政経営スタイル〜」を聴講

2/19の夕刻は、中目黒で行われた「アジャイル型行政による官民連携〜つくば市を変革する新しい行政経営スタイル〜」(ユースデモクラシー推進機構)を聴講しました。 つくば市は、自治体初のRPAの導入(日経XTECH)やネット投票(日経XT...
ブログ

「令和2年第1回都議会定例会」開会

2/19の日中は、「令和2年都議会第1回定例会」が開会しました。   一年間の質疑、要望の提出等を経て作成された「令和2年度予算」(東京都)に加え、これも我々会派の要望を受けて、小池都知事が新型コロナウイルス感染症(COVID-...
ブログ

【262回目の街頭活動:梅ヶ丘駅】

2/19の朝は、小田急線の「梅ヶ丘駅」にて、6:30~8:30で、朝のご挨拶を行いました。この日も2名の支援者様が一緒に活動してくださいました。 この日は、私が質疑を通じて重要性を訴え、「令和2年度予算」(東京都)で、実現...
タイトルとURLをコピーしました