【255回目の街頭活動:豪徳寺駅】の後、都議会にて「令和2年度予算案」、「3つのシティの方向性」を確認

ブログ

1/23は、田園都市線の「三軒茶屋駅」にて、いつも通り6:30から朝のご挨拶を開始したところ、予定より早めに雨が降ってきたため、小田急線「豪徳寺駅」に移動し、8:30まで、朝のご挨拶を行いました。寒い中、この日も3名の支援者様が一緒に活動してくださいました!

.         

三軒茶屋で朝街頭を始めましたが・・・

    

雨が降ってきたので、豪徳寺駅に移動して再開!

この日も、昨年末に開催された「令和元年都議会第4回定例会」で、全国初で賛成多数で議決した「都民の就労の支援に係る施策の推進とソーシャルファームの創設の促進に関する条例」をはじめとして、待機児童対策など、都民ファーストの会がこれまで取り組んできた、多様な人が社会参画するための環境整備の進展、「東京都戦略情報推進本部」の設置をはじめとする都政へのICTの導入、そして、「ゼロエミッション東京」などの環境施策についてご報告しました。

相談しやすい都議会議員であるべく、活動を継続してまいります。

朝街頭終了後は都議会にて、「令和2年都議会第1回定例会」に向けた代表質問作成の手順の確認に加え、翌日に公表される、

「令和2年度(2020年度)東京都予算案の概要」(財務局)

・政策企画局の「3つのシティ」の実現に向けた政策の強化(2020年度)(政策企画局)

の事前説明を受けました。

一例として「予算案」の「ICTを活用した都立学校教育等について」の将来像には、「学習ログを活用したエビデンスベースの指導を展開」するなど、質疑を通じて求めてきたことが数多く記載されています。

「東京都予算案の概要」P32より

とはいえ、具体的に予算がついている「統合型校務支援システムの整備」や、「教育用ダッシュボードの整備」については、独自システムの開発に偏重していないか、各種クラウドサービスを利用できるか、など、詰めるべきことがあります。予算の中身の詳細を確認し、必要あれば是正を求めるのが、予算特別委員会です。資料を読み込み、準備を進めます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました